top of page

オート力車について🛺

  • yaeindia
  • 8月22日
  • 読了時間: 2分

ナマステ〜

Kirara Travelさんのインターンに来ている祐人です。

今回はオート力車について話していきたいと思います。

ree

初めて乗った時めちゃくちゃワクワクしました。

オープンで走るから風を感じれて夏でも涼しく乗ることができるし、インドは交通量が激しい分荒い感じの運転で臨場感が味わえておすすめです。

ウーバーでも頼めるしそこら辺に止まっているから声をかけたらどこでも乗ることができるとてもおすすめです。

日本のタクシーと違ってとても安いので手軽に使えるというところも良いポイントです。

実際の動画です。


しかし気をつけないといけないこともあります。

それはぼったくりです。行きたい場所を伝えたら乗れとしか言われずに値段が言われないことが多いです。必ず乗る時は値段を聞きましょう。

値段が高く乗らないというと周りにいた別のトゥクトゥクの運転手が文句を言わずに早く乗れと無理やり催促してしてくることもあるので周りに流されずに断ったほうがいいです。

ですが、優しい運転手もいるので身構えず気軽につかいましょう‼︎

インドに来たら必ず乗ったほうがいい乗り物です。


まだまだインターンも始まったばかりなのでこれから色々なものに挑戦していきます。

また機会があったらブログに書くので見てみてください‼︎




 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page