

インド送迎サービス!空港/ホテル間、ホテル/駅間など
安心安全が一番大切。 日本からのフライトは、夜〜深夜到着が殆どです。ガイドブックや旅ブログには必ず載っている、危険第一関門の空港からホテルへの移動。もちろん、何もトラブルなくホテルに到着できる場合もありますが、初めての場所で、インド人にじーっと見つめられると、正直かなり怖いものです。まずは安全安心が一番です!ドライバーのみ、日本語ガイド付きなど、あなたに合ったアレンジ自由自在!スムーズにホテルまでご案内します。 その他、デリー以外の都市での送迎や、 駅や国内線空港など、あなたのご希望の場所までご利用になれます。 内容 空港でお出迎え、ホテルへご案内 料金 ご希望の方はお問い合わせください。 (イノバ車、ドライバーのみ)


真の愛の深さとは…タージマハールとアグラー城日帰りツアー
タージマハルとは、インドとインド人の誇り インドといえば[タージマハル]インドに来たなら絶対に訪れる観光スポットですよね。インドに興味のない方でも、名前だけは聞いたことがあったり、写真を見て知っている方も多いと思います。それだけ世界的に有名なタージマハルには毎年世界中からの観光客が後を耐えません。世界中の人を魅了し続けるタージマハルはインドとインド人の[誇り]ではないでしょうか。 タージマハルの深い悲しい愛のお話 最盛期であったムガル帝国の第5代皇帝シャー・ジャハーンとその愛妃ムムターズ。ハーレムに美女が多くいたにも関わらず、終生彼女ひとりを深く愛し、14人もの子供を授かりました。遠征にも愛妃を伴っており、14番目の子供を身ごもっていた時も彼女は夫の遠征につき従っていました。 しかし、遠征中に出産後、産褥病のため38歳にして世を去ってしまいました。皇帝の深い悲しみは生涯晴れることが無かったと言います。 その後、[世界の王]だった皇帝もただ愛妃をしのび、墓廟の建設のみに没頭しました。世界中から一流の建築士や宝石を集め、約22年間かけて完成させました