top of page

インドの野生動物

  • yaeindia
  • 9月11日
  • 読了時間: 2分

ナマステ〜〜〜🇮🇳

インターン生のたくやです!

 

今回はインドの野生動物について紹介します!

 

インドは野生の動物がそこら中にいっぱいいます。

牛、サル、イヌ、ネコ、リス などなど・・・

まるで動物園にいるような感じです

 

牛は街中をゆったり歩いていて、車がクラクションを鳴らして避けていきます。信号無視をしても誰も文句を言いません。むしろ「まあ牛だから仕方ないか」といった感じで、みんな受け入れています!

ree

 

サルは観光地や寺院でよく見かけます。可愛いけれど、油断すると威嚇されます。地元の人は慣れたもので、何も気にせずに横を通過していきます!

 

ree

イヌは昼間は道端でぐっすり寝ていて、夜になると縄張りを主張して吠える姿が印象的です。人に慣れている子も多く、通りすがりにしっぽを振ってくれることもあります!ですが狂犬病を持っている犬が多いので少し怖いですね笑

ree

 

ネコはイヌほど多くないけれど、裏路地や市場でひっそり暮らしている姿を見かけます。人との距離感を大切にしているのか、イヌよりも一歩引いた感じで暮らしている印象です!

 

ree

リスは公園や寺院の木の上でよく走り回っています。小さい体に似合わず、意外と鳴き声が大きいのが特徴。見た目はとても可愛いです!

 

ree

こうして見ると、インドの街は人と動物が自然に入り混じって暮らしている場所ですね

インドに訪れると、動物たちと出会えることに、ちょっとした驚きと楽しさを感じられます!

 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page