

インドの祭りを見てきた!
ナマステ〜! インターシップ生の西川です。 みなさんインドで広く信仰されている宗教は知ってますか? もちろん ヒンドゥー教 です! 国民の国民の約8割が信仰しており、約10億人がヒンドゥー教徒なのです。 (日本の人口の約10倍!!)...


インドでの発見
初めまして!インターシップ生の西川です。 今回初めてのブログなので、インドで気づいたことを書きたいと思います。 僕たちインターンシップ生はニューデリーにあるインディラ・ガンディー国際空港に着いてから車で宿泊場所に向かったわけですが、あることに気づきました。 日本と同じく...


まさかの食あたり!?前編
ナマステ〜!加賀美(かがみ)です! 今回は僕が実際にインドに来て体感した食あたりについて 書いていきたいと思います! 僕はインターンシップ生として約1ヶ月ほどインドに住むことになるのですが、 最初の三週間は特に問題もなく、元気いっぱいでした!...


インドに来て驚いたこと集!
ナマステ!牧野です! 今回は私がインドで一ヶ月生活してみて驚いたことがたくさんあるのですが、 その中でも特に驚いたことを4つ紹介させてください! 1. クラクションの多さ インドに到着し、空港から一歩出てまず驚いたのが尋常じゃないクラクションの多さです。...


インドの寺院でお祈り
ナマステ〜!牧野です! 3月8日は、 祝日であり、シヴァ神のお祭りでした。 主に独身の女性がいい相手と出会えるようにお祈りをする日だそうです! この日は、基本的にどのお寺もウェルカムで、宗教関係なしにお祈りができるそうです。 今回は、せっかくなのでデリーにある、Yog...


サリー買ってみた!
ナマステ〜!!はじめまして!冬季インターンシップ生の加賀美(かがみ)です!! 僕の第一回目のブログでは、サリーを買うための手順や 気を付けるべきことについて紹介したいと思います!! まず最初にみなさんはサリーをご存知でしょうか?...


インドの定番!オートリキシャに乗ろう!
ナマステー!初めまして、冬季インターンシップ生の牧野です! 第一回目のブログでは、私の大好きなオートリキシャの乗り方と注意点について ご紹介いたします! 普段から観光地やモールの前にはこのようにオートリキシャがたくさん停まっていて、...


スラムツアー
ナマステ〜(ジュリアナ)です。 スラムツアーに行ってきました。 この笑顔を見てください。 本当にどの子供も幸せで子供たちからたくさん力をもらいました。 スラムは怖いイメージを持っていると思いますが、実際行ってみると全然違います。...


新スラムツアー
ナマステ〜 陽都(はると)です。 今回はスラムツアーに参加した事についてBlogを書こうと思います! 私も気になっていたスラムツアー、インドに来ている同じ大学のメンバーも絶対行きたい!と言っていたので、YAEさんに手配していただいてスラムツアーに参加しました🤗...


グルーガオンのモールへ
ナマステ〜 陽都(はると)です! インターンでKIRARA TRAVELさんにお世話になっております。 インドに来ている同じ大学のメンバーと行った、グルーガオンのモールについてBlogを書こうと思います。 私たちが生活しているSaketのMetoro...




























