インド人からの対応
こんにちは!
私が宿泊しているホテルはデリーのなかにあります。
デリーの街を歩いていても日本人を見ることはほとんどありません。
遺跡などの観光名所にいくと団体などでたまに見かけるくらいです。
観光名所ではインド人に「一緒に写真撮って!」とよく言われます。
インドでは、日本人女性モテモテなこと間違いなし!!(笑)
でも、あまり英語を話せないインド人が多いのか、カタコトで話しかけてくる事がほとんど。
インドのビジネスの世界では英語を使用することも多いと日本にいる時、ネットで見ていました。
だから正直インド人はもっと英語を話せると思っていて、実際は話せない人がこんなにも多いのか、と驚き。
オートの値段交渉の際も、英語で問いかけたとしてもヒンディー語で返されるので会話が成り立ちません。
英語を少し話せるなと思ったドライバーに「How long ?」と聞くと、大抵は値段を言われます。
だから「Minutes?」「Time?」と聞いた方が早かったりします。
ヒンディー語で「キット ナ?」は(いくら?)を意味するので
それさえ言えればなんとか乗り越えられる気がします。
また、なかなか乗るオートを決められないと5〜6人のドライバーが寄ってくるので、圧迫されて怖いです。
オートのドライバーは私たち外国人を見つけると確実に寄ってくるので、ちょっと値段が高くても、その場を去りたいがために乗ってしまう事もしばしば…(苦笑)
でもだんだん慣れてきましたけどね〜。
日本にはオートなんていう乗り物はないから、こっちにいる間に沢山乗ろうーっと!
Comments