グルーガオンのモールへ
- はると
- 2023年9月4日
- 読了時間: 2分
ナマステ〜 陽都(はると)です!
インターンでKIRARA TRAVELさんにお世話になっております。
インドに来ている同じ大学のメンバーと行った、グルーガオンのモールについてBlogを書こうと思います。

私たちが生活しているSaketのMetoro Station🚇から3.40分ほどの距離。
駅を出てからの巨大なビル群に驚かされました。日本では日常的に見るビル群ですが、インドで見るビル群は非常に新鮮に感じました。

モール付近に到着
お腹がすごく空いていたので、インドのCoCo壱へ
店に入ると、インド人スタッフからの「いらっしゃいませ」の声、お!日本語で対応してもらえるのかと思ったらやはり英語😂
店内はアジア系のお客さんが多い印象を受けました。
メニューは日本語で書かていました。

たくさんメニューがある中でカツカレー🍛を注文。すごく美味しかった😋

グルーガオンのモールへ
モールの前では記念写真🤳を撮っている方が多くいました。

香水の匂いがすごい😀
中に入ってみるとブランドのお店が多く入っていました。
モールを歩いていくとこんな感じ
すごく綺麗な写真が撮れる場所があります。

スーパーにも行きましたがとにかくセキュリティが厳しい。
店に入ろうとするとバッグのチェック。
店を出ようとするとバッグの中身とレシートの確認をされます。
たくさんの店を回ってショッピングを楽しんでいたら、夜になっていました。
夜のモール付近はこんな感じです。🌃

帰りもMetoro🚇で、本来チケットカウンターでQRコードの紙のチケットを買いますが、
毎回チケットカウンターに行くのは面倒、そんな方はMetoroカードを買うとすごく便利です。
チケットカウンターで「Metoro card please」と言えば購入することができます。
料金は150ルピーです。

チャージ代が100ルピー、カード代が50ルピーです。
インドのG20開催前だったためカードはG20仕様。期間限定だから嬉しい🤗
日本の Suica,Manacaのような感覚で使うことができます。
ショッピングを楽しむことができました!!
インドを訪れた方はぜひ行ってみてください。
Comments